2004.04.14

Macな人「ドット」は入れないで~

Macな人からメールで原稿が届いた。
添付ファイルだった。
ファイルが20個くらい添付されていた。
仕事先の社長が開けなくてとても困った。

わたしにSOSが出た。
ファイルを見てみた。
なるほど、わかった!

ファイル名がこうなっていた。

1.あれのこと
2.「これ」について
3.『それに関し』追記
4.どれがどうして
5.ほにゃららほにゃらら

と、10ファイルくらい続く。 
あとの10ファイルは頭に「%」が付くファイルだった。

つまり!テキストファイルだったのだけど、windowsでは「.」(ドット、あるいはピリオド、あるいは点)から後ろを「拡張子」と言ってファイルの種類を表す仕組みになっているのだ。

だから、ファイルの種類の所が 「これ」について とか 『それに関し』追記 とか、「.」から後ろがファイルの種類になってしまっていたのだ(笑)。
んで、ファイルの種類が認識できなくて、どのツールでも開くことができなかったのだ。

ファイル名を修正して、無事原稿はテキストファイルで救い出せた。
ちなみに「%」が付く方は、Macが勝手に作るファイル認識のファイルらしい。

だからお願い、Macなみなさん

ファイル名に「.」(ドット)は使わないでぇ!!

って、叫びでした(笑)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.02.09

人間の目はだまされやすいのだ~

「CROSSBREED」ayuさんの所の 「AとBの色が同じ・・・・だまし絵 」

元ネタは「○と×」マキロンさんの 「「A」と「B」が同じ色 ! ! !」なんだけど、DOBLOGのサイトで、登録しないとトラックバックすらできない・・・・
単純な登録ならしてもいいんだけど、進んでいったらBlogを作らなきゃならない。これ以上は無理だ(笑)。
う~ん、もったいないですね>DOBLOGさん

ということで(クリックすると大きくなります)

atobiha.jpg

この図の「A」と「B」は、全く違う色に見えるけど、本当は同じ色、って話しです。
ねっ! 信じられないけど、事実です! 

グラフィックソフトの、スポイト機能とかで拾ってみるとわかります。
確かにどちらも「R:107 G:107 B:107」の「#6B6B6B」でした! 

| | Comments (6) | TrackBack (1)

2004.02.04

WinでATOK15と16の人は注意を

ジャストシステムから「ATOK16 for Windows、ATOK15 for Windowsをお使いのみなさまへ 「ATOK16/15アップデートモジュール」公開のお知らせ」ってメールが来ていたけど、意外とゴミ箱直行なのか、見てない人が多そうなことをTigerさん所で発見。なのでもう一度「アップデートした方がいいよ!」と書いておこう。

本モジュールには、悪意を持ったユーザーがATOK16/15が導入されているコンピュータを利用して、不正に一部操作が可能になるという脆弱性を修正する内容を含みます。
ATOK17 for Windowsではすでに修正されています。またATOK14以下のバージョンでは本現象は発生いたしません

モジュールのダウンロードはこちらから
▼ATOK16をお使いの方▼
「ATOK16 for Windows アップデートモジュール」ダウンロード
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/040202.html?m=jui02

▼ATOK15をお使いの方▼
「ATOK15 for Windows アップデートモジュール」ダウンロード
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/020319.html?m=jui02

10年以上前からずっとATOKにお世話になってまふ。だからこそ、他人にはとても使えないFEPになってまふ(^^;)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2003.12.12

文字を飾るツール

今までにあった多くのblogサイトと違い、「ココログ」はもっと身近であったかい感じがする。今までは設置が難しかったので、それなりに詳しい人しかできなかったから、ニュースサイトや、情報発信、ネット業界話し、が多くなりがちだった。
ココログは、誰でも作れるから、話題も生活の中から出てくる衣・食・住・ペット・悩み・今日の出来事、がとっても多い。そんなホットな話題のblogなら、単なる文字の羅列だけでなく、写真や色々な色の文字で伝えたい。そこで・・・

文字を簡単に飾るツールを使う

前に、よく使う単語だけじゃなく、HTMLの記述を単語登録してしまう方法『よく使うタグは言葉と数字を組み合わせて単語登録しよう』を紹介したけど、もっと色々文字を飾りたい事もある。

赤く大きい文字



こんな飾り文字が簡単に作れるツールを、わたしは使っています。
「アトリエ まっちゃん 」のフリーソフト「moca」(モカ)です。

ただしmocaは、文字のサイズを固定してしまうので、気になる人はソースを書き換えてでください。

わたしには「moca」が使いやすいのですが、他にもおすすめがあれば、教えてください。


| | Comments (3) | TrackBack (1)

2003.12.10

トラックバックのマナーを考える

想像以上にたくさんの人が「ココログ」で発信しているから、いつか問題になりそうなのが「トラックバックのマナー」。堅い話をするのはキライだし、「ネチケット」って言葉は大キライだが(^^;)、マナーとかルールとかは、知らないより知っている方がいい。

トラックバックのマナーも考えておく

maedaさんの「野望の似非ラヂヲ」 から「トラックバックについて」
(や、この人のサイトは普段はこんな堅い話しぢゃないからね(^^;)、めちゃくちゃ楽しいサイトだからね(^^;))

大元はウェブログ@ことのは の「トラックバックの有効な使い方を考える 」
(今回は、初のココログ外とのトラックバックです(^^;))

「トラックバック」ってまだ日本では新しい文化なワケで、まだまだ決まりはないワケですが、わたしもこの「ことのは」さんの基準にかなり同感です。一度読んでみてください。

まだまだ新しい文化だから「マナーを知る」とか「マナーを覚える」でなく「マナーを考える」です。


余談ですが、ココログを使ったサイトで、「意見はメールでください。無断転載は禁止です。引用する場合はルールを守ってください」等と名言してある所を見かけました。
わたしはなにか違うよな、とは感じますが、そういうやり方も個人の自由だし、もちろんそういうスタンスもありだと思います。

| | Comments (0) | TrackBack (2)