ところで@niftyから返事はない(笑)
ところで、この「IE5.5」で、まともに見えない問題に関して、おまけの情報(^^;)
ココログがスタートしてすぐに、「ちゃんと見えないんですけど~。本文が下にあるのは最悪です。まだ記事がないと思って、見てくれないまま通り過ぎる人が出る、非常に重要な問題だと思いますけどぉ~」という問い合わせメールを@niftyに送りました(^^;)。
お返事は以下のようなもの
ココログのレイアウトが崩れる件ですが、Internet Explorer5.5をご利用の場合、ご連絡の現象が発生することを確認いたしております。本現象については現在、担当部署で調査を行っております。
ただ、下記のアドレスでご案内いたしておりますように、本サービスの推奨環境は以下となっており、推奨環境以外のブラウザーをご利用の場合には、不具合が発生する可能性もございます。
推奨環境のブラウザーでお試しいただき、正常に表示されるかご確認いただければ幸いです。
確かにココログのヘルプにはこうあります。
■推奨環境
Windows Internet Explorer 6以上
Windows Netscape Navigator 7.0以上
しかぁし! ヘルプを見るのはココログサイトを作るオーナー側だけです。サイトを見に来てくれる大勢の人は、ココログであろうが、なんであろうが、ネットの中に公開されたものは、自由に見に来てくれるのです。そういう人にココログのヘルプの中にある奨励環境なんか全く関係ありません!
この@niftyからの返事に対し「何をバカな事言ってるんですかぁ~。見に来てくれる人には奨励環境なんか関係ないっスよ」と再びメールしてあるのだけど・・・・・・・未だに何の返事もない(笑)。
Recent Comments